横浜79団 ビーバー隊のページ
このページのアクセス数は平成16年11月7日以来 件、本日:、 昨日: 件です。

ビーバー掲示板 |  年間計画

横浜第79団ビーバー隊活動状況
平成14年9月〜平成15年8月(第18期)


いっしょにあそぼうよ

神奈川県横浜市港北区の綱島・大倉山・新横浜を中心として活動しています。

野外での遊びを基本とした活動を通じて、年齢の異なる仲間と協力し合い、
役に立つ生活技能を身につけることができます。

9月〜3月までは幼稚園の年長以上、4月〜8月までは小学校1年生以上ならいつでも入団できます。

指導者や役員は皆、無償のボランティアで、
団の運営も保護者で組織する育成会が委員を任命して行っています。
活動にかかる費用は年間の活動計画にもとづく実費のみをいただいています。


お申し込み・お問い合わせは こちら まで。


8月31日(日)隊集会「さよならビーバー」
ビーバーの修了式を行いました。
表彰や修了証の授与の後、お別れパーティーをしました。
ゲームやスタンツをやって、楽しく過ごしました。
8月17日(日)隊集会「夜の森」
恒例のセミの脱皮の見学ですが、雨で中止になりました。
8月7日(木)〜9日(土)団キャンプ「山中湖」
ビーバー隊は7日の朝、横浜駅を出発し、電車・バスを乗り継いで山中湖に向かいました(二台のサポート車両が伴走して、荷物の輸送と万一の体調悪化などに備えました)。
 
着いた時は天気も良く、夜の晩餐会も楽しく過ごしましたが、翌日からは台風の接近で天候が悪化していきました。
 
朝ご飯前の散歩も雨の中。でも、みんなでバードコールを鳴らして鳥を呼ぶと、すぐ近くまで鳥達が来てくれました。
午前中はいよいよ雨が強くなり、ロッジの中にコースを作っての暗夜航路ゲームなどをしました。
 
昼前になると少し小止みになり、奇跡的に遊覧船が出航し(隊長が強引にねじこんだという噂も?)、霧の山中湖の遊覧を楽しみました。
その後、温泉に入り、スイカ割りやカレー作りをし、夜はキャンドルファイアーで楽しい時間を過ごしました。
最終日は朝から大雨。ビーバー達は工作や室内ゲームなどをして過ごし、カブやボーイのお兄さんと一緒に、バスで帰途につきました。
7月27日(日)隊集会「環境エネルギー館見学」
鶴見の東京ガス環境エネルギー館を見学しました。
6月22日(日)隊集会「蛍狩り」
秘密の場所に蛍狩りに行きました。
公園の中の円形の広場でキャンドルファイアをやり、それからSLを見学しました。
だんだん暗くなってきて、蛍の谷に出発です。
蛍はたくさんいました。
「夜の暗い森の中にも、小さな生き物達がたくさんいるよ。みんなは土と岩だけの谷と、木や草が生えて、生き物がたくさんいる谷のどっちがいい?人間がまもらなければ、自然は失われてしまうんだ。」
6月15日(日)隊集会「友達ハイク:竜宮城」
雨天決行で江ノ島にハイキングに行きました。
江ノ電に乗って江ノ島海岸へ、そこから江ノ島に渡り、磯の生物を観察してから島内をハイキングして、洞窟探検。
お昼を食べてから、展望台に登り、景色を見ました。みんなまじめに、指令書の課題に取り組んでいました。
帰りはモノレールで大船へ。乗り物が大好きなビーバーがいて、大喜びでした。
5月25日(日)隊集会「円卓の騎士」
残念、雨で中止です。
5月11日(日)隊集会「冒険宝島」
宝島にちなんだ集会を行いました。
4月27日(日)
団行事「みどりの募金」

みどりの募金に協力しました。
4月6日(日)隊集会「お花見」
桜の咲き乱れる天神平で、お花見をしました。
各家庭、一品持ち寄りのポットラックパーティーです。
3月30日(日)隊集会「友達ハイク:春を探そう」
三浦富士にハイキングに行きました。
登りは隊長が下見の時に見つけた地図にない特別のルート。
と言っても、なだらかな登りと尾根道のとても登りやすいルートです。
見晴台でお昼を食べ、オレンジロードを下りながら、ビーバー達はたくさんの春を見つけました。
三浦観光農園でイチゴ狩りをして、春の一日、野山のハイキングを楽しみました。
3月9日(日)隊集会「成長の記録」
恒例の隊集会「成長の記録」です。
ビーバー達の身長や体重を量り、スポーツをテーマとした集会を行いました。
3月2日(日)隊集会「横浜防災センター見学」
横浜防災センターを見学しました。
ビーバー達は、防災の教育ビデオを見た後、起振室に入って地震体験。それから煙の中の迷路を抜けたり、暗闇の部屋を抜ける避難訓練を受けました。でも、訓練というより、楽しい遊びのようでしたね。
2月9日(日)隊集会「BP祭」
ボーイスカウトの創始者であるベーデンパウエルさんの誕生をいわう集会を行いました。
隊長のお話し、みんなちゃんと聞いてくれました。
年長さんのビーバーもこれなら、新学期、学校でちゃんと授業をうけられますね。
2月2日(日)
隊集会「友達ハイク:不思議の森」

横浜歴史博物館を起点として、港北ニュータウンを巡るウォークラリーを行いました。
入団誓い式のあと、歴史博物館を見学し、ニュータウン内の遊歩道をコマ地図をたよりに歩きます。
池には氷が張るほどの寒さでしたが、みんながんばって歩きました。
1月19日(日)地区行事「新年ラリー」
地区の新年ラリーに参加しました。
1月12日(日)団行事「旗揚げ式〜おもちつき」
「お正月のもちつき」です。
ビーバー達はお雑煮の材料を調理して、お餅をつき、発泡スチロールのボードで手作りの羽子板を作って羽根突きをして遊びました。
12月29日(日)団行事「輪飾り作り」
恒例の輪飾りつくりに参加しました。
12月23日(月)
団行事「クリスマス会」

ビーバー隊は隊長がじんぺいさんという野外活動の歌などを作っている方のコンサートで覚えてきた「サンタクロースのおじいさん」という歌に会わせて、スタンツをやりました。
12月15日(日)団行事「ユニセフ募金」
綱島・大倉山・新横浜の各駅でユニセフ募金に協力する奉仕活動を行いました。
11月10日(日)隊集会「デイキャンプ」
厚木の八菅神社前の河原で、ディキャンプをしました。
ビーバー達はまず、八菅山にピクニックに行き、その間に、お母さんやお父さんが昼ご飯の準備。
でも、ビーバー達もちゃんと料理に参加しました。

おいしいご飯を食べた後、川の探検や、ストーンペインティング、焚き火などいつもはできない遊びを楽しみました。
11月3日(日)団行事「大倉山芸術祭」
大倉山芸術祭に参加しました。
ビーバー隊は牛乳パックをリサイクルした竜の操り人形や、空き缶とストローでアーチェリーを作り、楽しく遊びました。
10月27日(日)隊集会「友達ハイク・ロビンフッド」
湘南平にハイキングに行きました。
大磯の駅からまず海岸に出て、砂遊びをしました。砂山つくりやサーフトレジャーハンティングをしました。
それから、湘南平を目指して指令書を見ながらのハイキングです。
湘南平の頂上でお昼を食べ、フィールドアスレチックなどで遊び、テレビ塔に登りました。
頂上からの下りでは昔の人の洞窟を見学したり、お菓子の交換会をやりました。
10月13日(日)団行事
「赤い羽根募金・新しい仲間」

赤い羽根の共同募金に参加しました。
集会後、綱島公園に移動し、新しい仲間の歓迎パーティーをしました。
ビーバー達の手作りケーキ、とてもおいしかったですよ。






 
9月16日(月)団行事「スカウト奉仕の日」
毎年恒例の「スカウト奉仕の日:カントリー大作戦」に参加しました。
ビーバー達はたくさん空き缶を集め、自分たちの町を綺麗にしました。
9月15日(日)団行事「入団上進式」
大綱小学校で入団上進式を行いました。
例年恒例の上進の儀式を行いました。

前のページ